管理人けぇによる日々の出来事を書いているブログです。
ガンプラの製作状況、ガンプラ安い情報早耳、料理、山形の食べ物など
ガンプラの製作状況、ガンプラ安い情報早耳、料理、山形の食べ物など
かなり久々の料理日記です・・。
またパスタかよっ。
キャベツとトマトのスープパスタです。
スープのあるパスタもいいもんです。
一応のレシピです・。
俺の分(一人分)
パスタ
パスタ 一人分
塩 水の1%
スープ
キャベツ 2枚
トマト 1~2個
ベーコン 1/2枚
にんにく 1/2片
唐辛子 ちょこっと1/4くらい
コンソメ 小さじ3杯(固形1と1/2個)くらい
塩 少々
こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ1杯
作り方
にんにくは薄切り、唐辛子は種をとる。
ベーコンは1cm幅、キャベツは一口大のざく切り、
トマトは湯向きして皮と種を取って2cm核に切る。
鍋に水、コンソメ小さじ2杯を入れて沸とうさせ、スパゲッティを表示通りにゆでる。
ゆで上がり直前にキャベツを加えてゆでてザルに上げ、ゆで汁カップ1をとっておく。
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく、赤唐がらしを弱火で炒め、香りが出たら
赤唐がらしを取り出す。ベーコン・トマトの順に加えて炒める。
コンソメ小さじ1杯、ゆで汁を加える。煮立ったら
スパゲッティ・キャベツを加えてひと煮し、塩・こしょうで味をととのえる。
お皿にもって出来上がり。
コンソメ味のスープとトマトがうまいスープパスタです。
ガンプラ製作状況
ヤクト・ドーガ、かなり日がたってますが実はまだ塗装中、トロトロやりすぎで・・。
νガンダム、次は腰部の製作。

PR
久々の料理日記です。
今日作ったのはまたパスタです。

しめじとベーコンのペペロンチーノです。
きのこが好きなのでしめじ多めですが。
一応のレシピです・。
俺の分(一人分)
パスタ
パスタ 一人分
塩 水の1%
パスタソース
にんにく 1片
しめじ 1/2袋
ベーコン 2枚
唐辛子 1/2本
オリーブオイル 大さじ1.5くらいかな
作り方
パスタをたっぷりの水に1%(だいたい・・)の塩を入れてゆではじめる。
にんにくはみじん切りに。
唐辛子は種をとって輪切りに。
しめじはバラバラにしておく。
フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれて炒める。
にんにくの香りが立ってきたら、ベーコン、唐辛子、しめじを入れて炒める。
茹で上がったパスタを入れて、かるく塩コショウをし、絡める。
お皿にもって出来上がり。
にんにくとオリーブオイルがメインなのがペペロンチーノなわけで、
にんにくの良い香りが食欲をそそりますよ。
(にんいく苦手な人は・・・orz・・・)
ガンプラ製作状況
ガンダムキュリオスの製作、次はリアアーマーの中を塗ってしまいます。
ティエレンタオツーの製作、腕の製作になりますね。
今日作ったのはまたパスタです。
しめじとベーコンのペペロンチーノです。
きのこが好きなのでしめじ多めですが。
一応のレシピです・。
俺の分(一人分)
パスタ
パスタ 一人分
塩 水の1%
パスタソース
にんにく 1片
しめじ 1/2袋
ベーコン 2枚
唐辛子 1/2本
オリーブオイル 大さじ1.5くらいかな
作り方
パスタをたっぷりの水に1%(だいたい・・)の塩を入れてゆではじめる。
にんにくはみじん切りに。
唐辛子は種をとって輪切りに。
しめじはバラバラにしておく。
フライパンにオリーブオイル、にんにくをいれて炒める。
にんにくの香りが立ってきたら、ベーコン、唐辛子、しめじを入れて炒める。
茹で上がったパスタを入れて、かるく塩コショウをし、絡める。
お皿にもって出来上がり。
にんにくとオリーブオイルがメインなのがペペロンチーノなわけで、
にんにくの良い香りが食欲をそそりますよ。
(にんいく苦手な人は・・・orz・・・)
ガンプラ製作状況
ガンダムキュリオスの製作、次はリアアーマーの中を塗ってしまいます。
ティエレンタオツーの製作、腕の製作になりますね。

久々に料理の日記です。
今日作ったツナとトマトのパスタです。
長いこと消費されないツナ缶と、ホールトマトがあったので(賞味期限は切れてませんよ・・。)
何か良いメニューはないかと思いネットで探してみると、
見事に使えそうなパスタ料理を発見。
簡単シンプルでおいしかったですよ。
一応のレシピです。
俺の分(一人分)
パスタ
パスタ 一人分
塩 水の1%
パスタソース
にんにく 1片
ツナ缶 小1缶
ホールトマト 小1缶
作り方
パスタをたっぷりの水に1%(だいたい・・)の塩を入れてゆではじめる。
フライパンにオリーブオイルをたらぁーっと、みじん切りのにんにくを炒める。
にんにくの香りが立ってきたら、油をしぼったツナを入れてかるく炒める。
ホールトマトを入れて煮立てる。
ゆで汁を味と汁気に応じて加えてソースをのばす。
茹で上がったパスタを入れて、かるく塩コショウをし、ソースと絡める。
お皿にもって出来上がり。
簡単シンプルなのでお試しあれ。
ガンプラ製作状況
ガンダムキュリオスの製作、あと武器を作れば組み終わります。
ザクウォーリ(ルナマリア機)、あとはスミ入れで完成の予定です。
今日作ったツナとトマトのパスタです。
長いこと消費されないツナ缶と、ホールトマトがあったので(賞味期限は切れてませんよ・・。)
何か良いメニューはないかと思いネットで探してみると、
見事に使えそうなパスタ料理を発見。
簡単シンプルでおいしかったですよ。
一応のレシピです。
俺の分(一人分)
パスタ
パスタ 一人分
塩 水の1%
パスタソース
にんにく 1片
ツナ缶 小1缶
ホールトマト 小1缶
作り方
パスタをたっぷりの水に1%(だいたい・・)の塩を入れてゆではじめる。
フライパンにオリーブオイルをたらぁーっと、みじん切りのにんにくを炒める。
にんにくの香りが立ってきたら、油をしぼったツナを入れてかるく炒める。
ホールトマトを入れて煮立てる。
ゆで汁を味と汁気に応じて加えてソースをのばす。
茹で上がったパスタを入れて、かるく塩コショウをし、ソースと絡める。
お皿にもって出来上がり。
簡単シンプルなのでお試しあれ。
ガンプラ製作状況
ガンダムキュリオスの製作、あと武器を作れば組み終わります。
ザクウォーリ(ルナマリア機)、あとはスミ入れで完成の予定です。

久々に料理の日記です。3日くらいまえに作った、あんかけチャーハンです。
チャーハンの上に、かぶせるように盛ってしまったのでチャーハンが隠れてしまいました。
あんかけの具が、白菜とにんじんとピーマンしかなかったのでそれだけで・・・。
肉はあったけど、ひき肉でした・・。
もちろん使いました。
チャーハンはシンプルな卵の黄金チャーハンです。
その上にあんかけをどばぁーっと。
上からかけたわりには、見た目もおいしそうに見えます。
食べた感想としては、これがけっこうおいしいのさ。
これはいろいろ作った中では、レギュラーメンバーに入りますね。
具が少なかったり、肉はひき肉だったりしますが、レシピ書いておきます。
魚介もタケノコもないけど『あんかけチャーハン』のレシピ
チャーハンはシンプルな卵チャーハンなので省略・・。
俺の分(一人分)
具
ひき肉 30gくらい
余ってたにんじん 4~5cm
土だらけだった白菜 2枚
ピーマン 1個
合わせ調味料
とりがらスープ 大さじ1/2
水 150ml
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
水溶き片栗
片栗粉 大さじ1/2
水 大さじ1/2
作り方
それぞれの具を切る。
白菜のくきと、にんじんは、湯を沸かして湯通しする。
フライパンに油をちょこっといれて、ひき肉を炒める。
ひき肉は炒めすぎると固くなっちゃうので、色が変わってパラっとしてきたら一度とりだしておく。
残った油で、にんじんを炒める。
白菜を加えて炒める
ピーマンも加えて炒める。
よく
まぜ合わせた合わせ調味料を加えて煮る。
ここで、とっておいたひき肉を加えて、煮立てる。
野菜がやわらかくなったら、水溶き片栗を加え、トロミをつける。
火を止める。
皿にチャーハンを盛り、あんかけをその上からどばぁーっと。
で、出来上がり。
予想以上においしいのでぜひおためしあれ。
ガンプラ製作状況
予想以上にガンプラ作る時間がない。製作スタイル、素組に変えようかなぁ。
最近のガンプラはキットの完成度高いし、素組+アルファでも、
そこそこの完成度が得られるかなぁ。
などと、考えている今日この頃の管理人けぇでした。
チャーハンの上に、かぶせるように盛ってしまったのでチャーハンが隠れてしまいました。
あんかけの具が、白菜とにんじんとピーマンしかなかったのでそれだけで・・・。
肉はあったけど、ひき肉でした・・。
もちろん使いました。
チャーハンはシンプルな卵の黄金チャーハンです。
その上にあんかけをどばぁーっと。
上からかけたわりには、見た目もおいしそうに見えます。
食べた感想としては、これがけっこうおいしいのさ。
これはいろいろ作った中では、レギュラーメンバーに入りますね。
具が少なかったり、肉はひき肉だったりしますが、レシピ書いておきます。
魚介もタケノコもないけど『あんかけチャーハン』のレシピ
チャーハンはシンプルな卵チャーハンなので省略・・。
俺の分(一人分)
具
ひき肉 30gくらい
余ってたにんじん 4~5cm
土だらけだった白菜 2枚
ピーマン 1個
合わせ調味料
とりがらスープ 大さじ1/2
水 150ml
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
水溶き片栗
片栗粉 大さじ1/2
水 大さじ1/2
作り方
それぞれの具を切る。
白菜のくきと、にんじんは、湯を沸かして湯通しする。
フライパンに油をちょこっといれて、ひき肉を炒める。
ひき肉は炒めすぎると固くなっちゃうので、色が変わってパラっとしてきたら一度とりだしておく。
残った油で、にんじんを炒める。
白菜を加えて炒める
ピーマンも加えて炒める。
よく
まぜ合わせた合わせ調味料を加えて煮る。
ここで、とっておいたひき肉を加えて、煮立てる。
野菜がやわらかくなったら、水溶き片栗を加え、トロミをつける。
火を止める。
皿にチャーハンを盛り、あんかけをその上からどばぁーっと。
で、出来上がり。
予想以上においしいのでぜひおためしあれ。
ガンプラ製作状況
予想以上にガンプラ作る時間がない。製作スタイル、素組に変えようかなぁ。
最近のガンプラはキットの完成度高いし、素組+アルファでも、
そこそこの完成度が得られるかなぁ。
などと、考えている今日この頃の管理人けぇでした。

最新記事
ガンプラ: HGUC νガンダム -11-
(12/27)
ガンプラ: HGUC νガンダム -10-
(09/24)
ガンプラ: HGUC νガンダム -09-
(05/23)
ガンプラ: HGUC νガンダム -08-
(05/07)
カテゴリー
最新コメント
リンク
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
プロフィール
【管理人】
けぇ
【ホームページ】
【趣味】
ガンプラ アニメ など・・。
【自己紹介】
山形在住。
気の向くままのガンプラ製作。
製作ペースはスローペース。
気の向くままのガンプラ製作。
製作ペースはスローペース。
ホームページ
【管理人のホームページ】
ガンプラ製作 G-puramo
【ガンプラ製作過程】
・ガンダムGP02A 01
・ガンダムGP02A 02
・ガンダムGP02A 03
【ガンプラ完成品】
・1/100 ザクウォーリア ルナマリア機
・1/144 ザクウォーリア
・HG オオワシアカツキ
ガンプラ製作 G-puramo
【ガンプラ製作過程】
・ガンダムGP02A 01
・ガンダムGP02A 02
・ガンダムGP02A 03
【ガンプラ完成品】
・1/100 ザクウォーリア ルナマリア機
・1/144 ザクウォーリア
・HG オオワシアカツキ
最新トラックバック
edita-エディタ-
ガンプラ -amazon-
ガンダム本 - amazon-
山形の食
カウンター