管理人けぇによる日々の出来事を書いているブログです。
ガンプラの製作状況、ガンプラ安い情報早耳、料理、山形の食べ物など
ガンプラの製作状況、ガンプラ安い情報早耳、料理、山形の食べ物など
『あえて言わせてもらおう、グラハム・エーカーであると!』
今日はバックパックを製作しました。


ユニオンの最高水準の技術が投下されているフラッグカスタム
通常のフラッグの2倍のスピードを出すことができる高出力型のバックパックらしい。


前からと後ろから・・・(どっちが前・・?
ちなみに、土台に使っているのは水性ホビーカラー(ニュートラルグレー・・
蓋が開かずに荒らした痕跡があります・・
もちろん最後はお湯をかけてしまいましたとも・・・。

胴体と接続。
こうやって見るとけっこう大きいかなぁ。

バックパックは胴体との接続部分とウイングの付け根が可動します。
それによって、折りたたむことができます。

今日はこれにて以上です・。
(ラベルのはがれたニュートラルグレーが・・)
次回は頭部を製作するつもりです。

HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
今日はバックパックを製作しました。
ユニオンの最高水準の技術が投下されているフラッグカスタム
通常のフラッグの2倍のスピードを出すことができる高出力型のバックパックらしい。
前からと後ろから・・・(どっちが前・・?
ちなみに、土台に使っているのは水性ホビーカラー(ニュートラルグレー・・
蓋が開かずに荒らした痕跡があります・・
もちろん最後はお湯をかけてしまいましたとも・・・。
胴体と接続。
こうやって見るとけっこう大きいかなぁ。
バックパックは胴体との接続部分とウイングの付け根が可動します。
それによって、折りたたむことができます。
今日はこれにて以上です・。
(ラベルのはがれたニュートラルグレーが・・)
次回は頭部を製作するつもりです。

HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

『あえて言わせてもらおう、グラハム・エーカーであると!』
今日は胴体を製作しました。

黒と白のカラーリングでかっこいいですね!
首のところの両わきの白い部分はシールによるカラー再現になっています。
貼り方がヘタだったのか、隙間があいたりします・・・。
後ほど、ちょこちょこと塗って修正したいと思います。

後ろから見たかんじ。
後ろにはバックパックが装着される穴が開いています。

胴部分は丸くなっています。
面白い形です。
今日はこれにて以上です・。
次回はバックパックを製作するつもりです。

HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
今日は胴体を製作しました。
黒と白のカラーリングでかっこいいですね!
首のところの両わきの白い部分はシールによるカラー再現になっています。
貼り方がヘタだったのか、隙間があいたりします・・・。
後ほど、ちょこちょこと塗って修正したいと思います。
後ろから見たかんじ。
後ろにはバックパックが装着される穴が開いています。
胴部分は丸くなっています。
面白い形です。
今日はこれにて以上です・。
次回はバックパックを製作するつもりです。

HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

『HGUC G-3ガンダムVSシャア専用リックドムセット』と
『MG 1/100 ストライクE+IWSP ルカス・オドネル専用機』が発売となりました。
HGUC G-3ガンダムVSシャア専用リックドムセット


HGUCに“G3ガンダム”と“シャア専用リック・ドム”がセットで登場
両機とも組み立てるだけで特徴的な機体色を再現
G3ガンダムにはビーム・ライフル、ハイパーバズーカ、
ビーム・サーベル×2、シールド、G3コアファイターが付属
シャア専用リック・ドムにはヒートサーベル、ジャイアントバズーカ、ビームバズーカが付属
MG 1/100 ストライクE+IWSP ルカス・オドネル専用機


「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY」
「機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS」に登場した
“ストライクE+I.W.S.P”がMGで登場
ストライクE本体はI.W.S.P装着時のトリコロールカラーで再現
コンバインシールド、ビームブーメラン、ビームライフル、
ビームライフルショーティー、試製9.1m対艦刀、グランドスラムが付属
ASTRAYSに登場する「ルカス・オドネル」のパーソナルマークがマーキングシールで付属
掌、足裏からのアンカーランチャー発射ショーティーは左右サイドアーマーに装備可能。
175ミリグレネードランチャーを装備した57ミリ高エネルギービームライフルや
X105専用ビームライフルも付属。
各部の可動を駆使して大胆なポージングが可能。
『MG 1/100 ストライクE+IWSP ルカス・オドネル専用機』が発売となりました。
HGUC G-3ガンダムVSシャア専用リックドムセット

HGUCに“G3ガンダム”と“シャア専用リック・ドム”がセットで登場
両機とも組み立てるだけで特徴的な機体色を再現
G3ガンダムにはビーム・ライフル、ハイパーバズーカ、
ビーム・サーベル×2、シールド、G3コアファイターが付属
シャア専用リック・ドムにはヒートサーベル、ジャイアントバズーカ、ビームバズーカが付属
MG 1/100 ストライクE+IWSP ルカス・オドネル専用機

「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY」
「機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS」に登場した
“ストライクE+I.W.S.P”がMGで登場
ストライクE本体はI.W.S.P装着時のトリコロールカラーで再現
コンバインシールド、ビームブーメラン、ビームライフル、
ビームライフルショーティー、試製9.1m対艦刀、グランドスラムが付属
ASTRAYSに登場する「ルカス・オドネル」のパーソナルマークがマーキングシールで付属
掌、足裏からのアンカーランチャー発射ショーティーは左右サイドアーマーに装備可能。
175ミリグレネードランチャーを装備した57ミリ高エネルギービームライフルや
X105専用ビームライフルも付属。
各部の可動を駆使して大胆なポージングが可能。

『あえて言わせてもらおう、グラハム・エーカーであると!』

ということで次は、スローネをみごと撃退した
グラハム中尉のユニオンフラッグカスタムです。
さっそく中身です。

説明書カラーパージの一部です。
グラハム中尉が左利きで、それに合わせて
左手に専用リニアライフル、右手にディフェンスロッドの装備になっていること。
左右逆転した機体により、火器官制ソフトの書き換えもされていて、
まさに、ハード、ソフト共にグラハム中尉専用になっていることなど、
他にもグラハム中尉や機体についていろいろと書いてありますよ。


ランナーはなんとたったの3つですね。
パーツの差し替えなしでのフライトポジションへの変形や、
ウイングが折りたたみ式になっていることなど、
これから作るのが楽しみです。
今日は以上で・・。

HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
ということで次は、スローネをみごと撃退した
グラハム中尉のユニオンフラッグカスタムです。
さっそく中身です。
説明書カラーパージの一部です。
グラハム中尉が左利きで、それに合わせて
左手に専用リニアライフル、右手にディフェンスロッドの装備になっていること。
左右逆転した機体により、火器官制ソフトの書き換えもされていて、
まさに、ハード、ソフト共にグラハム中尉専用になっていることなど、
他にもグラハム中尉や機体についていろいろと書いてありますよ。
ランナーはなんとたったの3つですね。
パーツの差し替えなしでのフライトポジションへの変形や、
ウイングが折りたたみ式になっていることなど、
これから作るのが楽しみです。
今日は以上で・・。

HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

最新記事
ガンプラ: HGUC νガンダム -11-
(12/27)
ガンプラ: HGUC νガンダム -10-
(09/24)
ガンプラ: HGUC νガンダム -09-
(05/23)
ガンプラ: HGUC νガンダム -08-
(05/07)
カテゴリー
最新コメント
リンク
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
プロフィール
【管理人】
けぇ
【ホームページ】
【趣味】
ガンプラ アニメ など・・。
【自己紹介】
山形在住。
気の向くままのガンプラ製作。
製作ペースはスローペース。
気の向くままのガンプラ製作。
製作ペースはスローペース。
ホームページ
【管理人のホームページ】
ガンプラ製作 G-puramo
【ガンプラ製作過程】
・ガンダムGP02A 01
・ガンダムGP02A 02
・ガンダムGP02A 03
【ガンプラ完成品】
・1/100 ザクウォーリア ルナマリア機
・1/144 ザクウォーリア
・HG オオワシアカツキ
ガンプラ製作 G-puramo
【ガンプラ製作過程】
・ガンダムGP02A 01
・ガンダムGP02A 02
・ガンダムGP02A 03
【ガンプラ完成品】
・1/100 ザクウォーリア ルナマリア機
・1/144 ザクウォーリア
・HG オオワシアカツキ
最新トラックバック
edita-エディタ-
ガンプラ -amazon-
ガンダム本 - amazon-
山形の食
カウンター