管理人けぇによる日々の出来事を書いているブログです。
ガンプラの製作状況、ガンプラ安い情報早耳、料理、山形の食べ物など
ガンプラの製作状況、ガンプラ安い情報早耳、料理、山形の食べ物など
今回から『HGUC ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機)』の
製作に入りたいと思います。
ユニオンフラッグカスタムは、部分塗装とスミ入れが完了しだい書きたいと思います。
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』よりギュネイ・ガスのヤクト・ドーガです。
逆襲のシャアのHGUCシリーズはまだ一つも作ったことがなかったので、
作ってみたくなりました。
では、さっそく中身を確認。
説明書の一部です。
うん。かっこいいです。^^
さすがに、ゴールドではありませんね・。
でも、いわゆるガンダムイエローみたいな黄色ではなく、
ゴールドに近い感じの黄色になっています。
いがいにシールは少ないようです。
同じランナーが2枚ずつあります。腕や脚になるようですね。
今回は中身を確認しただけで・・・。
次回は、説明書の順番通り、胴体を製作したいと思います。

1/144 HGUC ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス専用機)

アマゾンにて、1/144 HG ユニオンフラッグ(量産型)がなんと50%OFFという
半額の¥525になっています。(03月12日現在)
ユニオンの量産機、ユニオンフラッグが半額というありがたい価格になっています。
1/144 HG ユニオンフラッグ(量産型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

「機動戦ユニオンが保有する可変MS“ユニオンフラッグ(量産型)”
可変機構により飛行形態へ変形可能
背部の翼は、設定通り折り畳み機構を再現
リニアライフル、シールド、ソニックブレイドが付属
フラッグ好きなら、いくつか作って量産して並べてみるのも、
見ごたえがあっていいかもしれません。
半額の¥525になっています。(03月12日現在)
ユニオンの量産機、ユニオンフラッグが半額というありがたい価格になっています。
1/144 HG ユニオンフラッグ(量産型) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

「機動戦ユニオンが保有する可変MS“ユニオンフラッグ(量産型)”
可変機構により飛行形態へ変形可能
背部の翼は、設定通り折り畳み機構を再現
リニアライフル、シールド、ソニックブレイドが付属
フラッグ好きなら、いくつか作って量産して並べてみるのも、
見ごたえがあっていいかもしれません。

ソーマ・ピーリス少尉のティエレンタオツーの製作。
3週間ぶりのティエレンタオツー・・・・。
やっと完成です。
塗装やスミ入れ、ちびちびやっていたら・・。

太もも内側のグレー、各部の長丸い溝のようなところのグレーを塗装しました。

やっぱり、かかとの形が面白いです。

横からもかっこいいですね。

モノアイが、1つ・・・

2つ・・・・

3つです!あとの2つは、シールがないので、付属のシールの残っている部分を、
小さく切って貼っています。

『200mm × 25口径長滑腔砲』を構えたところ。

ピントを『200mm × 25口径長滑腔砲』に合わせて。
薄い青紫の部分は塗装しました。

アクションベース2に装着してみました。

シールドもしっかり展開します。

シールド展開を後ろから。

『200mm × 25口径長滑腔砲』と『カーボンブレイド』のダブル装備。
『カーボンブレイド』の薄い青紫部分も塗装しました。
製作を終えて、
このキットはとにかく、色分けがとてもいいです。
素組みでもかなりの完成度が得られます。
未塗装派の人には特におすすめです。


1/144 HG ティエレンタオツー (ソーマ・ピーリス専用機)
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
3週間ぶりのティエレンタオツー・・・・。
やっと完成です。
塗装やスミ入れ、ちびちびやっていたら・・。
太もも内側のグレー、各部の長丸い溝のようなところのグレーを塗装しました。
やっぱり、かかとの形が面白いです。
横からもかっこいいですね。
モノアイが、1つ・・・
2つ・・・・
3つです!あとの2つは、シールがないので、付属のシールの残っている部分を、
小さく切って貼っています。
『200mm × 25口径長滑腔砲』を構えたところ。
ピントを『200mm × 25口径長滑腔砲』に合わせて。
薄い青紫の部分は塗装しました。
アクションベース2に装着してみました。
シールドもしっかり展開します。
シールド展開を後ろから。
『200mm × 25口径長滑腔砲』と『カーボンブレイド』のダブル装備。
『カーボンブレイド』の薄い青紫部分も塗装しました。
製作を終えて、
このキットはとにかく、色分けがとてもいいです。
素組みでもかなりの完成度が得られます。
未塗装派の人には特におすすめです。

1/144 HG ティエレンタオツー (ソーマ・ピーリス専用機)
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

『あえて言わせてもらおう、グラハム・エーカーであると!』
今日は武器を製作しました。

『ディフェンスロッド』と『ソニックブレイド』です。
ディフェンスロッドはシールドにしては細いし、小さいですね。
普通のシールドとは違って、敵の弾に対して適切な角度で着弾させて跳弾させるらしい。
ディフェンスロッドの白い部分はシールによる再現になっています。

『試作新型リニアライフル』です。
こちらも白い部分はシールによる再現になっています。

なんと、ライフルが曲がります。びっくりです。
これは、飛行形態になったときのためのようです。

さっそく本体に装備です。
おぅ!やっぱり武器装備すると違いますねぇ。かっこいいです。

ソニックブレイドも持たせて。いいかんじです。
次回は、部分塗装とスミ入れをして完成にしたいと思います。

HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
今日は武器を製作しました。
『ディフェンスロッド』と『ソニックブレイド』です。
ディフェンスロッドはシールドにしては細いし、小さいですね。
普通のシールドとは違って、敵の弾に対して適切な角度で着弾させて跳弾させるらしい。
ディフェンスロッドの白い部分はシールによる再現になっています。
『試作新型リニアライフル』です。
こちらも白い部分はシールによる再現になっています。
なんと、ライフルが曲がります。びっくりです。
これは、飛行形態になったときのためのようです。
さっそく本体に装備です。
おぅ!やっぱり武器装備すると違いますねぇ。かっこいいです。
ソニックブレイドも持たせて。いいかんじです。
次回は、部分塗装とスミ入れをして完成にしたいと思います。

HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

『あえて言わせてもらおう、グラハム・エーカーであると!』
今日は脚部を製作しました。

フラッグの脚部です。
脚部だろうとやっぱり細いフラッグですね。

横から。
どっちが外側でどっちが内側なのかわかりにくいですね。
ヒザの丸くて白いパーツの真ん中がくぼんでいるほうが外側です。

ヒザの可動範囲、ヒザは後方だけではなく、前方にも可動します。

腰と接続。
やっぱり足が長い。

拳が大きいフラッグなので、なんとなくファインティングポーズ。
次回は武装を製作したいと思います。

HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
今日は脚部を製作しました。
フラッグの脚部です。
脚部だろうとやっぱり細いフラッグですね。
横から。
どっちが外側でどっちが内側なのかわかりにくいですね。
ヒザの丸くて白いパーツの真ん中がくぼんでいるほうが外側です。
ヒザの可動範囲、ヒザは後方だけではなく、前方にも可動します。
腰と接続。
やっぱり足が長い。
拳が大きいフラッグなので、なんとなくファインティングポーズ。
次回は武装を製作したいと思います。

HG グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~

最新記事
ガンプラ: HGUC νガンダム -11-
(12/27)
ガンプラ: HGUC νガンダム -10-
(09/24)
ガンプラ: HGUC νガンダム -09-
(05/23)
ガンプラ: HGUC νガンダム -08-
(05/07)
カテゴリー
最新コメント
リンク
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
プロフィール
【管理人】
けぇ
【ホームページ】
【趣味】
ガンプラ アニメ など・・。
【自己紹介】
山形在住。
気の向くままのガンプラ製作。
製作ペースはスローペース。
気の向くままのガンプラ製作。
製作ペースはスローペース。
ホームページ
【管理人のホームページ】
ガンプラ製作 G-puramo
【ガンプラ製作過程】
・ガンダムGP02A 01
・ガンダムGP02A 02
・ガンダムGP02A 03
【ガンプラ完成品】
・1/100 ザクウォーリア ルナマリア機
・1/144 ザクウォーリア
・HG オオワシアカツキ
ガンプラ製作 G-puramo
【ガンプラ製作過程】
・ガンダムGP02A 01
・ガンダムGP02A 02
・ガンダムGP02A 03
【ガンプラ完成品】
・1/100 ザクウォーリア ルナマリア機
・1/144 ザクウォーリア
・HG オオワシアカツキ
最新トラックバック
edita-エディタ-
ガンプラ -amazon-
ガンダム本 - amazon-
山形の食
カウンター