管理人けぇによる日々の出来事を書いているブログです。
ガンプラの製作状況、ガンプラ安い情報早耳、料理、山形の食べ物など
ガンプラの製作状況、ガンプラ安い情報早耳、料理、山形の食べ物など
山形にあるCYBELEシベールにてトマトパスタを食べてきました。

シベールはお菓子やパンなど、麦を使った食べ物を売っているお店で、
今回行った、北店は、二階がレストランになっていて、そこで食事してきました。
セットでパスタが選べるランチBセットにしました。
まずは前菜です。 ドレッシングがグーでした。
さすがシベール、とてもおいしいパンです。これは二人分の量です。

なすとベーコンのトマトパスタです。 ベーコンも大きくしっかりしていておいしかったです。
デザートはかぼちゃのプリンでしょうか。 うすい、カスタードのソースがかけてあって、美味です。

食後の紅茶。他にもコーヒー、オレンジジュースなどから選べます。
なんとこれだけあって、1,200¥です。びっくり大満足ですね。
すごくお腹一杯になる満足なセットでした。 帰りに一階で、人気&有名な『ラスク』を買って帰りました。
注意、ラクスじゃなくてラスクですよ。

外観とレストラン風景(一部)です。山形市馬見ケ崎 にあります。
CYBELEシベール
シベールのWebサイトです。
ラスクはもちろん、いろんなお菓子をオンラインショップで、 買うことができますよ。

シベールはお菓子やパンなど、麦を使った食べ物を売っているお店で、
今回行った、北店は、二階がレストランになっていて、そこで食事してきました。
セットでパスタが選べるランチBセットにしました。
まずは前菜です。 ドレッシングがグーでした。
さすがシベール、とてもおいしいパンです。これは二人分の量です。
なすとベーコンのトマトパスタです。 ベーコンも大きくしっかりしていておいしかったです。
デザートはかぼちゃのプリンでしょうか。 うすい、カスタードのソースがかけてあって、美味です。
食後の紅茶。他にもコーヒー、オレンジジュースなどから選べます。
なんとこれだけあって、1,200¥です。びっくり大満足ですね。
すごくお腹一杯になる満足なセットでした。 帰りに一階で、人気&有名な『ラスク』を買って帰りました。
注意、ラクスじゃなくてラスクですよ。
外観とレストラン風景(一部)です。山形市馬見ケ崎 にあります。
CYBELEシベール
シベールのWebサイトです。
ラスクはもちろん、いろんなお菓子をオンラインショップで、 買うことができますよ。

PR
けぇは雪の降る山形県在住なのですが、
暖冬と何とかいっても、やっぱり振ってますよ、雪。

雪囲いだらけですね。

画像ではわかりませんが、池はもちろん水面が凍っています。
おそらく今後もこれからも振るんでしょうね。
ところで、『山形屋』という通販サイトを知っていますか。
山形県の名産品や特産品を集めた通販サイトなんですが、
山形の名産品・特産品『山形屋』
このサイトの魅力はなんと言っても、生産者の声が商品ごとに、
詳しく載っているところです。
顔写真とコメントというような程度ではなく、
生産風景の写真などと一緒に、
生産者の思やこだわり、商品誕生までの努力から商品の魅力まで。
それを読むだけでも、けっこうなドラマだったりします。
山形在住のけぇも知らないものばかりで、
いろいろと見てるだけでもおもしろいです。
扱っている商品は数は多くありませんが、
農産物、畜産物、海産物、加工品、お菓子、フルーツ、工芸品
というような種類。
しかし、いつでも、同じ商品があるわけではなく。
例えばフルーツはその時期にしかありません。
また、地域ごとに表示される一覧を見るのもおもしろいです。
山形の名産品・特産品『山形屋』
暖冬と何とかいっても、やっぱり振ってますよ、雪。
雪囲いだらけですね。
画像ではわかりませんが、池はもちろん水面が凍っています。
おそらく今後もこれからも振るんでしょうね。
ところで、『山形屋』という通販サイトを知っていますか。
山形県の名産品や特産品を集めた通販サイトなんですが、
山形の名産品・特産品『山形屋』
このサイトの魅力はなんと言っても、生産者の声が商品ごとに、
詳しく載っているところです。
顔写真とコメントというような程度ではなく、
生産風景の写真などと一緒に、
生産者の思やこだわり、商品誕生までの努力から商品の魅力まで。
それを読むだけでも、けっこうなドラマだったりします。
山形在住のけぇも知らないものばかりで、
いろいろと見てるだけでもおもしろいです。
扱っている商品は数は多くありませんが、
農産物、畜産物、海産物、加工品、お菓子、フルーツ、工芸品
というような種類。
しかし、いつでも、同じ商品があるわけではなく。
例えばフルーツはその時期にしかありません。
また、地域ごとに表示される一覧を見るのもおもしろいです。
山形の名産品・特産品『山形屋』

前回の記事で話したおそば屋さんです。
山形県、山形市にあります。
紅花そばで有名で、芸能人もたくさん来ていて、
店内には、来店した芸能人の色紙がダァーッっといっぱいありました。
番組のグルメ紹介のようなコーナーでも、出てました。
さっそく注文しまして、
『おすすめセット』をいただきました。
写真はクリックすると大きいサイズの写真が表示されます。
これが『紅花そば』です。
きれいなピンク色をしています。
『舞茸ごはん』です。
『山菜鍋』です。
とっても満足なセットです。
どれもおいしかったけど、個人的には山菜鍋が一番好きですね。
店内は純和風な雰囲気でとても和む感じです。
山形を訪れる機会があれば、ぜひ行ってみては。

最新記事
ガンプラ: HGUC νガンダム -11-
(12/27)
ガンプラ: HGUC νガンダム -10-
(09/24)
ガンプラ: HGUC νガンダム -09-
(05/23)
ガンプラ: HGUC νガンダム -08-
(05/07)
カテゴリー
最新コメント
リンク
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
プロフィール
【管理人】
けぇ
【ホームページ】
【趣味】
ガンプラ アニメ など・・。
【自己紹介】
山形在住。
気の向くままのガンプラ製作。
製作ペースはスローペース。
気の向くままのガンプラ製作。
製作ペースはスローペース。
ホームページ
【管理人のホームページ】
ガンプラ製作 G-puramo
【ガンプラ製作過程】
・ガンダムGP02A 01
・ガンダムGP02A 02
・ガンダムGP02A 03
【ガンプラ完成品】
・1/100 ザクウォーリア ルナマリア機
・1/144 ザクウォーリア
・HG オオワシアカツキ
ガンプラ製作 G-puramo
【ガンプラ製作過程】
・ガンダムGP02A 01
・ガンダムGP02A 02
・ガンダムGP02A 03
【ガンプラ完成品】
・1/100 ザクウォーリア ルナマリア機
・1/144 ザクウォーリア
・HG オオワシアカツキ
最新トラックバック
edita-エディタ-
ガンプラ -amazon-
ガンダム本 - amazon-
山形の食
カウンター